2013年11月21日

ミニチュアアートとは?

本日頑張って二度目の投稿(笑)

今後メイン記事になっていく自分の大好きなアートである「ミニチュアアート」
とは何かを今日は紹介します♪

もともとは鬱病とのバトルから生まれた個性をアピールしたアート。
当時の支えてくれた仲間との環境から生み出された生命体TANを描いたアートで、
誕生当初はT(TAKKY)A(アン)N(のぶ)の頭文字を取り、自分自身への癒しのアートでした。

そして病気も回復するにつれ安定したTANが描けるようになり、
Takky Art Naturalの頭文字をとり、改めてTANというアートへ相成りました。

ミニチュアアートとは?

そして、アートはココまで7年ほどかけてここまで来ました。

ミニチュアアートとは?

ミニチュアアートとは?

0.03のペンで制作する極小イラスト。
キャンバスの大きさは5㎝×5㎝のミニサイズ。
制作時間はいつのミニチュアアートで2分~10分。
もっと身近にアートを手に取って欲しいと思います。

そして一番のこだわりは全て原画のみの販売を行っております。
お客様のオーダーもお描きしております。

個性をテーマに、コピーは一切販売しないと決め、今も描き続けております。

そして先日ネットショップもオープンし、今後もこのアートを追求し、誰も出来ない自分だけのアートを描き続けたいと思います。
http://tan.shop-pro.jp/



同じカテゴリー(ミニチュアアート)の記事画像
onedayshop coto*lino
第一回 ふじのくにアートクラフトフェア
BARとコラボ
富士山とコーヒー
星座シリーズ
同じカテゴリー(ミニチュアアート)の記事
 onedayshop coto*lino (2013-12-16 18:15)
 第一回 ふじのくにアートクラフトフェア (2013-12-09 22:34)
 ふじのくにアートクラフトフェア (2013-12-08 05:31)
 BARとコラボ (2013-11-29 19:01)
 富士山とコーヒー (2013-11-24 15:08)
 星座シリーズ (2013-11-24 02:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニチュアアートとは?
    コメント(0)