2013年11月21日
ミニチュアアートとは?
本日頑張って二度目の投稿(笑)
今後メイン記事になっていく自分の大好きなアートである「ミニチュアアート」
とは何かを今日は紹介します♪
もともとは鬱病とのバトルから生まれた個性をアピールしたアート。
当時の支えてくれた仲間との環境から生み出された生命体TANを描いたアートで、
誕生当初はT(TAKKY)A(アン)N(のぶ)の頭文字を取り、自分自身への癒しのアートでした。
そして病気も回復するにつれ安定したTANが描けるようになり、
Takky Art Naturalの頭文字をとり、改めてTANというアートへ相成りました。

そして、アートはココまで7年ほどかけてここまで来ました。


0.03のペンで制作する極小イラスト。
キャンバスの大きさは5㎝×5㎝のミニサイズ。
制作時間はいつのミニチュアアートで2分~10分。
もっと身近にアートを手に取って欲しいと思います。
そして一番のこだわりは全て原画のみの販売を行っております。
お客様のオーダーもお描きしております。
個性をテーマに、コピーは一切販売しないと決め、今も描き続けております。
そして先日ネットショップもオープンし、今後もこのアートを追求し、誰も出来ない自分だけのアートを描き続けたいと思います。
http://tan.shop-pro.jp/
今後メイン記事になっていく自分の大好きなアートである「ミニチュアアート」
とは何かを今日は紹介します♪
もともとは鬱病とのバトルから生まれた個性をアピールしたアート。
当時の支えてくれた仲間との環境から生み出された生命体TANを描いたアートで、
誕生当初はT(TAKKY)A(アン)N(のぶ)の頭文字を取り、自分自身への癒しのアートでした。
そして病気も回復するにつれ安定したTANが描けるようになり、
Takky Art Naturalの頭文字をとり、改めてTANというアートへ相成りました。
そして、アートはココまで7年ほどかけてここまで来ました。

0.03のペンで制作する極小イラスト。
キャンバスの大きさは5㎝×5㎝のミニサイズ。
制作時間はいつのミニチュアアートで2分~10分。
もっと身近にアートを手に取って欲しいと思います。
そして一番のこだわりは全て原画のみの販売を行っております。
お客様のオーダーもお描きしております。
個性をテーマに、コピーは一切販売しないと決め、今も描き続けております。
そして先日ネットショップもオープンし、今後もこのアートを追求し、誰も出来ない自分だけのアートを描き続けたいと思います。
http://tan.shop-pro.jp/
2013年11月21日
ブログ復活!
2010年に最後に更新したかな・・・
いつも続かないブログ(T_T)
他のブログも色々やってるけど、お客様にいつも更新してよ!って怒られます。
ほんと根性ないというか、持続力がないというか、ほんと自分の性分が嫌い・・・
しかーーーーーーーっし!!!!!
このままではあかん!って事でブログ復活、適度に更新宣言いたしますっ
もし更新頻度があまりに落ちてきたら、叱ってください!
自分叱られて伸びるタイプです(Mかっ)
ってな事で、今熱いアート!
ミニチュアアートをメインにブログを再開いたしますので、皆様どうか極力長い目で見守ってください!



ミニチュアアートネットショップ
http://tan.shop-pro.jp/
Takky Art Naturalのブログ
http://tan0202.jugem.jp/
いつも続かないブログ(T_T)
他のブログも色々やってるけど、お客様にいつも更新してよ!って怒られます。
ほんと根性ないというか、持続力がないというか、ほんと自分の性分が嫌い・・・
しかーーーーーーーっし!!!!!
このままではあかん!って事でブログ復活、適度に更新宣言いたしますっ
もし更新頻度があまりに落ちてきたら、叱ってください!
自分叱られて伸びるタイプです(Mかっ)
ってな事で、今熱いアート!
ミニチュアアートをメインにブログを再開いたしますので、皆様どうか極力長い目で見守ってください!
ミニチュアアートネットショップ
http://tan.shop-pro.jp/
Takky Art Naturalのブログ
http://tan0202.jugem.jp/